Blog
[2] GW 岐阜旅行はいいぞ~✨
[2] GW ブログリレー2日目は旅行のブログになります。皆さん、GWは有意義に過ごされているでしょうか。岐阜旅行の記事になります。
Blog
[2] GW ブログリレー2日目は旅行のブログになります。皆さん、GWは有意義に過ごされているでしょうか。岐阜旅行の記事になります。
Blog
[1] GW ブログリレー1日目はハッカソンの参加レポートになります。 ============================== 4月29、30日 北九州市が後援する学生向けインターネットインフラハッカソン「DevSecOpsThon at GMO kitaQ」に参加してきました。
News
岡山理科大学 情報処理研究部です。 火曜日、水曜日17:00〜18:30は、活動期間になっています。 新入生や見学してみたい方はぜひお越し下さい。 今後の活動日、活動時間についてはサイトをご覧ください。
News
新歓(2023/4/8[土])での諸注意について更新しました 新歓(4/9[日])での諸注意新歓(2023/4/8[土])での諸注意についてお知らせします。 1. 集合場所への集合時間に間に合うようにきてください。 集合場所には部員が3人ずついると思うので、 万が一わからなければ、自分が集合する場所の緊急連絡先に連絡してください。(回答されたメールに23:30までには送れようにします。) 集合場所への集合時間は11:10です ※また、岡山駅 桃太郎像前(ビックカメラ側)の集合の方々は11:42の電車に乗ることを想定しています。 岡山駅組はこの電車に乗れなくなる可能性が出ない程度には待ちますが、もしも出発に支障が出る場合は先に出発します。 ご理解のほど、よろしくお願…EDPKENsuisan 参加希望の方は、Google form から入力してください。 Google form(新歓) 上のGoogle form(新歓)からアンケートに回答してください。 応募締め切りは2023/4/
contents
リアルな挙動とアンリアルな要素で構成されたレースゲーム! ゲームモードは[ランクマッチ][タイムアタック][対戦プレイ][フリーラン]の4種類! ※現在選択できるモードは[タイムアタック]のみ、[対戦プレイ]はクローズ中、[ランクマッチ]と[フリーラン]は現在開発中です.
News
新入生の皆様、 ご入学おめでとうございます。
contents
「理大クエスト」本日よりWeb版リリース! 岡山理科大学の芝生広場を舞台に、迫りくる恐竜たちを倒す2Dシューティングだ。パソコンに加え新たにスマホでのプレイに対応。新入生のみんなで一緒に遊んでみてはいかがだろうか? #理大クエスト
News
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 4/4(月)、12:00〜16:30 サークルオリエンテーション(サオリ)があります。 岡山理科大学公認の部活動やサークルが ビラ配りを実施する予定です。 2023 2023年度 情報処理研究部 広報.pdf1 MBdownload-circle 心を込めて作ったのでぜひ受けってください☺ サークルオリエンテーション(サオリ)で配布するビラのデザインです。 情報処理研究部(EDPKEN)は、青丸の28番のところでブースをします。情報処理研究部に所属している学生がいると思うので、声をかけてあげてください☺ 💡各公認の部活動、サークルのビラ配りの場所が載っているデータを載せておきます。ご利用ください! 入部検討の方々へ 入部検討の方々へ2023 2023年度 情報処理研究部 広報.pdf 801 KB download-circle はじめに、本部活に興味を持っていただき誠にありがとうございます。 本部活動は、以下の「活動時間・活動場所」に記載しているように週2日、
News
岡山理科大学 情報処理研究です。 4月3日の入学式にビラ配りやステージ上で部活の紹介をする予定です。 私たちの活動に興味を持ってもらえると嬉しいです
contents
再始動。 2023年、新たな目標に向かって部員が成長できる部活にしたい。 ただそういう思いで2年間頑張ってきた。 だが、ここで終わらすわけにはいけない。 部員を集めるにはどうするべきか1年間以上考えてきた。 そのおかげもあって2022年度は部員が18人増えた。 まだまだ私たちには伸びしろがある。 決してあきらめない。前に進み続けるんだ。 私たちは、岡山理科大学 情報処理研究部です。 作りたいものを創造する。 we create what we want to make をもっとうに活動しています。 大学に入り、初めてプログラミングやゲーム制作をしている部員が多くいます。 初心者だから、、 そんなのは関係ありません。 初心者でも熱意さえあれば作れるようになります。 例えば、昨年度の半田山祭で展示したレースゲームのJ-1グランプリ、 アクションゲームの理大クエスト これらのゲームは1年生と2年生が班に分かれて共同で制作しました。 このように共同で制作するという環境に慣れておくことは 今後、必要不可欠な能力になってくるのではない
News
=制作者のコメント= 私は、制作する、制作する詐欺はきらいなので、本学の学園祭「半田山祭」に公開予定だったものが、新たなカタチとして公開できそうです。これで夏からの一歩が前に進みます。 これからは岡山理科大学 情報処理研究部の創立年である1971年から続く良い文化は残しつつ、より大学生主体の部活動として盛り上げていこうと思います。 We create what we want to make ☺ Good Bye!! I hope you have a nice day.